1 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 06:55:19.11ID:YD5r/g2yM
3年連続20 本塁打で大谷に次ぐ2位
2 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 06:56:01.35ID:oWERx5Zu0
ブサ中
3 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 06:57:00.57ID:hjL1aY180
怪我で離脱しそう
4 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 06:58:20.12ID:MRfJUSE/0
怪我はありえなくもないが
一般的に怪我するのは寒い時期だからなあ
リグレーは春が極寒だから怪我しやすい
一般的に怪我するのは寒い時期だからなあ
リグレーは春が極寒だから怪我しやすい
5 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 06:59:50.16ID:kkruMa9r0
鈴木誠也松井論争
6 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:00:50.63ID:kMPGgTEy0
松井って普通にしょぼいよな
7 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:01:13.16ID:6tKESDWn0
ブチュ
8 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:03:19.87ID:pfU4KhL70
大谷とこいつが日本人野手として活躍しすぎなのはある
吉田もクビにならなそうやし頑張ってほしいね
吉田もクビにならなそうやし頑張ってほしいね
9 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:03:59.33ID:I7oGRun00
でも松井にはワールドシリーズMVPがあるから(震え声)
10 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:04:32.54ID:zp+l+yAI0
松井をはじめ野手はNPB時代と同じ打ち方してたけど鈴木は筋力アップして打ち方がメジャー式に変わった
11 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:04:33.27ID:tdKytYML0
よく打ってる人
12 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:04:54.90ID:mwtlDyIb0
日本でも長嶋茂雄並みの成績を収めていたのに話題性ゼロ人気ゼロの鈴木誠也さんの成績がこちら
2016 .335 95点 29本
2017 .300 90点 26本
2018 .320 94点 30本
2019 .335 87点 28本
2020 .300 75点 25本
2021 .317 78点 38本
2016 .335 95点 29本
2017 .300 90点 26本
2018 .320 94点 30本
2019 .335 87点 28本
2020 .300 75点 25本
2021 .317 78点 38本
13 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:06:08.83ID:OEcxQl3W0
>>12
いい意味で意外とショボいんだよな
もっと打ってそうなのに
いい意味で意外とショボいんだよな
もっと打ってそうなのに
14 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:07:27.19ID:aS9pxwK50
>>12
毎年3割打者です
毎年打点は75-95稼ぎます
毎年25本以上打ちます
最高38本打ちました
でもこんな成績なのを世間はそんなに知りません
日本時代から大谷のようにニュースになっていません
毎年3割打者です
毎年打点は75-95稼ぎます
毎年25本以上打ちます
最高38本打ちました
でもこんな成績なのを世間はそんなに知りません
日本時代から大谷のようにニュースになっていません
18 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:09:32.68ID:r5XQ2Leo0
>>14
首位打者2回だけだしな
イチロー並みに毎年タイトル取るか村上みたいにホームラン50本超えないとニュースにならん
首位打者2回だけだしな
イチロー並みに毎年タイトル取るか村上みたいにホームラン50本超えないとニュースにならん
21 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:10:45.53ID:G8Uo2Icn0
>>18
でもこれだけ大崩れしない安定して打つ人がいたらどこの球団も欲しいだろ
でもこれだけ大崩れしない安定して打つ人がいたらどこの球団も欲しいだろ
24 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:12:28.26ID:r5XQ2Leo0
>>21
そりゃ欲しいけどニュースにはならんって話をしてるんだよ
実績のわりに不人気って話をしてるんだから
そりゃ欲しいけどニュースにはならんって話をしてるんだよ
実績のわりに不人気って話をしてるんだから
15 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:08:58.15ID:fz7+kM6B0
>>12
メジャーでこの成績なら1年50億で8年契約できる
メジャーでこの成績なら1年50億で8年契約できる
19 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:09:33.03ID:Qmd+Bac30
>>12
凄すぎワロタ
こんな大打者なのかよ
凄すぎワロタ
こんな大打者なのかよ
28 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:14:42.91ID:oemlkV4Q0
>>12
神ってるとかあったし全然地上波中継せん時代になってしかも広島ということ考えたら名前は売れてた方やろ
神ってるとかあったし全然地上波中継せん時代になってしかも広島ということ考えたら名前は売れてた方やろ
32 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:16:31.00ID:RdQvTV7x0
>>12
アメリカの人が知ったら驚くだろうな
アメリカの人が知ったら驚くだろうな
50 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:25:35.74ID:XKakB/Rb0
>>12
流行語大賞受賞者やぞ
なお世間からは何故これが流行語大賞なのかと叩かれた模様
流行語大賞受賞者やぞ
なお世間からは何故これが流行語大賞なのかと叩かれた模様
16 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:09:16.76ID:t/51qlOs0
ゴジラvsキングコング
17 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:09:19.43ID:UFhHILIl0
シーズン30本越えれば完全に松井超えだな
20 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:10:07.18ID:MRfJUSE/0
鈴木誠也の長所ってOPSだから
いまだにテレビだと打率!ホームラン!打点!しか伝えないから世間に凄さが伝わりきれてないんだよな
いまだにテレビだと打率!ホームラン!打点!しか伝えないから世間に凄さが伝わりきれてないんだよな
22 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:11:06.74ID:r5XQ2Leo0
>>20
ちなみに今年はむしろOPSが死んでる
ホームランペースは倍増させたのにOPSが変わらないからな
ちなみに今年はむしろOPSが死んでる
ホームランペースは倍増させたのにOPSが変わらないからな
26 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:13:35.65ID:MRfJUSE/0
>>22
別に死んではない
ops.851あるんだから
ホームラン倍増させたのも今年左腕をカモに出来るようになっただけで
右腕の対応はまだ悩んでるから好不調の荒波を繰り返してる
別に死んではない
ops.851あるんだから
ホームラン倍増させたのも今年左腕をカモに出来るようになっただけで
右腕の対応はまだ悩んでるから好不調の荒波を繰り返してる
23 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:11:29.82ID:7bDaIm6H0
2004松井wRC+140
2025鈴木wRC+134
2025鈴木wRC+134
25 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:13:34.59ID:WLJlzAZ70
OPS1000が当たり前になってる大谷がいるのに誠也のOPSで持ち上げるわけないわ
27 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:14:02.64ID:gcVkUnyX0
日本時代から松井超えてたやん
29 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:15:15.35ID:UGuEpaKRM
まあ30本は余裕で超えそうやから
大谷除けば日本人野手の最高峰になるやろ
大谷除けば日本人野手の最高峰になるやろ
30 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:15:27.39ID:MRfJUSE/0
大谷もシフト禁止のルール改正で大化けしただけやからな
あれは大谷忖度ルール改正だったのかもしれんし、ほんま恵まれた人間だわ
あれは大谷忖度ルール改正だったのかもしれんし、ほんま恵まれた人間だわ
34 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:17:31.88ID:oXvrzABd0
>>30
別に大谷の打席だけそうなったんじゃねーし、全打者一律だろ
別に大谷の打席だけそうなったんじゃねーし、全打者一律だろ
38 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:19:04.78ID:MRfJUSE/0
>>34
シフト禁止ってほぼ左のパワーヒッターばかりに恩恵があるルールやで
2023年の記事やけど
大谷翔平、新ルール導入で“最も恩恵” 守備シフトで失った安打数は球界最多
今季シフトで失った安打数は球界最多の24本
メジャーリーグ機構は9日(日本時間10日)、来季から投手の投球間に時間制限を設ける「ピッチタイマー」や塁間に3人を置くなど極端な守備シフトを禁止とする新ルールの導入を発表した。エンゼルス・大谷翔平投手にとっては大きな“追い風”となりそうだ。
米放送局「バリースポーツ・サウスウエスト」で解説を務める元ソフトバンク助っ人のCJ・ニコースキー氏は、今季シフトで失った安打数について大谷が24本で球界最多と指摘。一方でシフトの穴をついて得た安打も14本でメジャー3番目の多さだという。
シフト禁止ってほぼ左のパワーヒッターばかりに恩恵があるルールやで
2023年の記事やけど
大谷翔平、新ルール導入で“最も恩恵” 守備シフトで失った安打数は球界最多
今季シフトで失った安打数は球界最多の24本
メジャーリーグ機構は9日(日本時間10日)、来季から投手の投球間に時間制限を設ける「ピッチタイマー」や塁間に3人を置くなど極端な守備シフトを禁止とする新ルールの導入を発表した。エンゼルス・大谷翔平投手にとっては大きな“追い風”となりそうだ。
米放送局「バリースポーツ・サウスウエスト」で解説を務める元ソフトバンク助っ人のCJ・ニコースキー氏は、今季シフトで失った安打数について大谷が24本で球界最多と指摘。一方でシフトの穴をついて得た安打も14本でメジャー3番目の多さだという。
31 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:16:06.18ID:7bDaIm6H0
大谷が不調シーズンになって鈴木が好調シーズンになったら1回くらいは上回る事も全然あり得るんだよな
松井がAロッドよりops上だった年みたいに
松井がAロッドよりops上だった年みたいに
37 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:17:47.67ID:MLb3QbkG0
広島にしては知名度ある方だろこれでも
金本黒田と同レベ
金本黒田と同レベ
39 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:20:04.71ID:gTnGRU2td
打高とは言えこれは普通に凄い
40 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:20:17.36ID:vegiYYkL0
そもそも2016に神ってるって呼ばれ出したときも大谷が10勝22本塁打してるしほんとに神ってるのは大谷なんだよな
村上の56本のときも大谷を超えたってイキってたしセリーグファンは大げさなんだよ
村上の56本のときも大谷を超えたってイキってたしセリーグファンは大げさなんだよ
42 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:20:50.18ID:MRfJUSE/0
すまん2022年の記事やな
大谷くらいの打球速度があれば引っ張るだけで打球が抜けていくから
シフト禁止になった今、大谷の打球分布はほとんど引っ張り打球しかない
大谷くらいの打球速度があれば引っ張るだけで打球が抜けていくから
シフト禁止になった今、大谷の打球分布はほとんど引っ張り打球しかない
43 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:21:42.00ID:JREnFnKn0
ブサッチュは打率出塁率の安定感がウリやから
44 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:22:02.47ID:o7ogKGKa0
誠也にも国民栄誉賞やらなあかんな
45 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:22:29.86ID:gTnGRU2td
イランが米軍基地に攻撃したって報道5時間くらい前にあるんやが
46 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:22:48.72ID:MRfJUSE/0
ただでさえ野球は左打者有利なのに
今の環境は左打者天国ってことや
村上も5年前にいけぱシフトに悩まされて打率.200とかになったやろけど
今の時代なら打率.250くらい打てるかもしれん。当然長打も増える
今の環境は左打者天国ってことや
村上も5年前にいけぱシフトに悩まされて打率.200とかになったやろけど
今の時代なら打率.250くらい打てるかもしれん。当然長打も増える
47 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:23:00.66ID:UGuEpaKRM
大谷は異次元すぎて比べるの無駄やろ
日本人がMLBでホームラン王取ったんやぞ?
日本人がMLBでホームラン王取ったんやぞ?
49 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:25:01.73ID:mwtlDyIb0
>>47
そこよりも「日本では何一つタイトルを取ってない打者が色んなタイトルを取ったうえにMVP」なのが凄いと思う
そこよりも「日本では何一つタイトルを取ってない打者が色んなタイトルを取ったうえにMVP」なのが凄いと思う
48 それでも動く名無し :2025/06/24(火) 07:23:47.25ID:6olemr4g0
シフト禁止→全員ニコニコ
みんな得意な打撃がありそっちに打つのが多いんだから大谷だけの問題ではない
全打者調査したのか?
みんな得意な打撃がありそっちに打つのが多いんだから大谷だけの問題ではない
全打者調査したのか?
コメント