268 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 10:02:46.17 ID:V4VyLeZk0.net
わけわかんねえアホか
6 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:47:22.58 ID:dgvtFm2p0.net
ほー お小遣い30万あげたんだ
8 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:47:27.47 ID:IDbjU30W0.net
れっきとした資金源
9 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:47:37.00 ID:fJNeEAXi0.net
その金でシャブ買ったんなら資金源だよね
11 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:47:40.48 ID:CpinOexE0.net
資金源つーかパトロンってやつだな。
15 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:48:16.17 ID:F4kLA7xJ0.net
文春ちょっと無理筋じゃないかこれ
つかあいつら鳥越を逃がしてから信用してねえわ
196 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:58:47.18 ID:giGm2i3q0.net
禿同
テレビ観てたけど気の毒になったわ。
10年間同じ事務所だった後輩を見捨てられずに絵を買ってやってただけだろ。
まぁ変な男にたかられた感はある。
19 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:48:31.24 ID:y+INBGrE0.net
素人の絵になんで何十万も出してんだ

22 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:48:40.41 ID:7UAq40E40.net
スルーしないところは評価 シャブの資金源とは知らなかったって言い分もまあわかる
けど事あるごとに金渡してきたんだろうなって感じがしました
26 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:48:58.07 ID:14mr8m7r0.net
まあジミー大西の絵も買ってたからな
センスは無いけど絵が好きなんでしょ
241 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 10:01:02.28 ID:xyALy5b10.net
ジミーは完全に画家だから価値はあるだろ
31 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:49:09.39 ID:q14sLs2w0.net
金ヅルになってたのは事実でしょ
35 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:49:28.78 ID:2p+xtsnH0.net
暴力団の資金源になってるし
この番組のスポンサーが暴力団に金渡したみたいなもんなんだよ
36 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:49:31.29 ID:wCrwdKwU0.net
お前ら貧乏人にはわからんかもしれんが
金持ちのオッサンはこうやって何人にも恩を売ってるんよ
こんなに当たり前すぎて問題にするのすらおかしいんだけどね
180 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:57:50.31 ID:YDY5fn3Z0.net
昔から芸術文化はパトロンありきだしな
42 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:49:59.48 ID:4D88O/gE0.net
結果的に資金源になってるし
51 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:50:35.71 ID:l2ESGIKX0.net
絵が売れないか価値低かったから毎回小倉に高額で売りつけてたんでしょ
完全に資金提供じゃん
54 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:50:43.07 ID:oVrTKDV/0.net
目が泳ぎまっくっててスゴかったぞ

70 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:51:53.08 ID:QrSib9/G0.net
全くその通りだろ
売り上げで麻薬買ってたなんて言われても、
そんなの買った側は知ったこっちゃない
89 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:52:44.17 ID:yCcfrfPn0.net
これで終わり?
90 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:52:47.63 ID:nVyPNrLb0.net
俳優なのに絵を売ってるとかよく分からん
101 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:53:13.84 ID:5jU9A7CF0.net
119 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:54:30.95 ID:k+3ulUo90.net
暴力団の資金源になってたのを納得出来ないのはとくダネのスポンサーの方だろ
120 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:54:32.12 ID:fJNeEAXi0.net
もうちょっとで泣きそうになってたよねw
133 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:55:12.70 ID:hEijMXN/0.net
シャブやる→絵描ける→シャブ代欲しい→パトロン小倉に金無心→シャブやる
完全な悪循環やな
150 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:56:23.16 ID:7H7DlkRf0.net
誰も買わないような絵を買ってるんだから
どう見ても資金源だろ
162 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:56:56.54 ID:wAT1len80.net
愛人は資金源じゃないよな
たしかに失礼
163 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:57:00.10 ID:roURCyI00.net
パトロンでもお金の使いみちなんて責任モテんわな(´・ω・`)
167 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:57:12.96 ID:clRxbh/u0.net
まぁ金持ちの感覚は理解できないわな
どうせスルーすると思ってたからちゃんと説明したのは偉い
187 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:58:22.40 ID:DZH56Hj20.net
売れない絵を高く買ってあげてパトロンしてたんだね
まあ普通に資金源ですなw
188 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:58:26.86 ID:RUnH0cDD0.net
結果的に資金源じゃんw
210 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:59:34.37 ID:OCqgzNT40.net
絵は誕生日プレゼントとして受け取る
それとは別に30万円はお小遣いとしてあげたなら辻褄は合うんだけど
211 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:59:35.09 ID:58xk81XD0.net
普通に金渡したっていうと疑われるから、絵を買ったということにしたんだろうな。
228 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 10:00:28.46 ID:8Cdki6qA0.net
そうとしか受け取れない説明だった
244 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 10:01:10.36 ID:hpdn5LhG0.net
それ以外に何があるのかまるで思い浮かばない
214 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:59:45.96 ID:8neaT7g50.net
庄司哲郎にとっては資金源だった事に間違いないんだが
218 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 09:59:55.04 ID:Rb2Ctwt60.net
流石に面の皮が厚いな
297 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 10:04:37.00 ID:lDGN26zB0.net
資金援助する意味ってなんなの?
そういう趣味があるってこと?
298 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/01(木) 10:04:37.04 ID:22m3Lszf0.net
絵画取引は脱税やマネロンの基本テクニックなんだよなあ
ほとんどが“時価”で現金取引なので、当局は把握しづらい
コメント